こんにちは。
トレーナーの加藤です。
皆さん一度は耳にしたことがある『リンパ』
皆さんはリンパの流れが滞る原因をご存知ですか?
リンパの流れが滞ると、むくみや肩こり、疲労感の原因にもなってしまうので、お困りの方は是非最後まで記事をご覧頂けると幸いです。
リンパ液の流れが滞る原因
・運動不足
リンパ液はリンパ管周辺の筋肉の収縮により身体中を流れています。
筋肉の動きが少なくなると、リンパを流すために必要な筋肉の動きも悪くなり、流れが滞ります。
また、姿勢の乱れや骨盤の歪みでもリンパの流れが悪くなってしまいます。
・ストレス
ストレスを受けると自律神経の働きが低下し、リンパ液の流れを滞らせてしまいます。
睡眠不足によってもリンパ液の流れが悪くなってしまうので、規則正しい生活習慣を心がけると良いでしょう。
・冷え
身体が冷えるとリンパの流れが滞り、冷え性になるという悪循環に繋がってしまいます。
体温が下がると血管が縮んで体温を維持しようとします。
しかし、血管が縮むとリンパ液の流れや血流が悪くなってしまうのです。
・水分不足
水分が不足するとリンパ液の流れが悪くなります。
リンパ液の流れが悪くなると、老廃物や水分が身体の中に溜まりやすくなってしまいます。
こうなってしまうと、むくみの原因になったり、体脂肪が付きやすくなってしまうのです。
リンパ液の流れを良くするために
リンパ液の流れを良くするために、リンパマッサージが良いとされていますが
根本的な解決方法は姿勢や骨盤の歪みをとってあげること。
セルフマッサージも、もちろんとても重要ですが
歪みのある状態でリンパ液を流しても一時的には良くなりますが
長時間デスクワーク行ったり、同じ姿勢をとっていると、また老廃物や水分が溜まって、むくみなどのトラブルに繋がってしまいます。
そうならない為にも、ピラティスやストレッチといったエクササイズで姿勢改善に取り組むことがとてもおススメです。
食事や睡眠も深く関係しているので
脂っこい物が多くなっていないか、水分は摂れているか、睡眠時間は7~8時間とれているか、など
一度、生活習慣を確認してみましょう。