BLOG

「呼吸」は大切だけど、意識しすぎは良くない?

こんにちは。

トレーナーの加藤です。

以前、姿勢と呼吸の関係性という記事で呼吸の重要性を説明させて頂きました。

今回は、そんな呼吸も意識して過度に深くしてしまうと、姿勢やボディラインが崩れたり、筋肉の張りに繋がってしまう事についてお話していきます。

人は1日に約2万回呼吸を繰り返していると言われており、呼吸の乱れが起きていれば、それだけ身体への悪影響が出てしまうのです。

特にヨガを長期間行っている方で、筋肉の慢性的な張りが見られる場合、呼吸が深すぎるのが原因として挙げられます。

その問題は特に肋骨と関係している場合が多いので、深すぎる呼吸と肋骨の関係性について一緒に確認していきましょう。

 

 

 

 

 

深すぎる呼吸が身体にもたらす悪影響


 

・肋骨が開いてしまう

肋骨は息を吸った時に開き、吐いた時に閉じる動きを繰り返しています。

深すぎる呼吸は、肋骨を過剰に開いてしまうのです。

肋骨が開いてしまうと、くびれのラインが見えにくくなってしまったり、反り腰、自律神経が乱れる原因にもなってしまいます。

背中や首、肩などの慢性的な張りが気になる方は、もしかしたら深すぎる呼吸が原因の1つかもしれないので、注意してみましょう。

また、肋骨が開いている時のサインですが、呼吸をしたとき、お腹だけが膨らみやすいです。

本来、息を吸うとお腹の前方だけでなく、身体の横側と後ろ側も広がります。

横側・後ろ側が呼吸時に動かないと、背骨や肋骨の周辺筋肉の柔軟性が低下しやすくなってしまいます。

そこから猫背などの姿勢不良に繋がる場合もあります。

 

 

 

深呼吸をして現状の呼吸の状態を確認してみよう


 

一度、深呼吸をして、どこが膨らむのかを確認してみましょう。

お腹だけが膨らんでしまったり、くびれのラインが気になる方は以下のエクササイズで改善する事ができます。

 

◆アルマジロ呼吸

~動作方法~

①正座の状態から、地面に両肘を付ける

②肘で地面を押して、背中を丸めて呼吸を繰り返す

~注意点~

①お腹に力が入ったまま呼吸を行えているか確認しましょう。

②呼吸は鼻で行い、音が鳴らないように静かに行うのがポイントです。

③呼吸を吸った時に身体の横側や後ろ側の膨らみを感じましょう。

④肩がすくまないように注意して下さい。

 

 

いかがでしたでしょうか。

お腹の後ろや横に空気が入るようになる事で呼吸が正常化して、反り腰やボディラインの改善が期待できます。

頑固な筋肉の張りやコリで悩んでいる方は是非参考にしていただけると幸いです。

呼吸からもアプローチをかけることで、理想の身体に近づくことも出来ますので、頑張っていきましょう!

記事一覧へ

無料カウンセリング、
トライアルレッスンの
お申し込み

身体に関する悩みや目的、目標をお伺いし、
あなたにあったトレーニングを
提案させて頂きます。

Contact

お問い合わせ

ご予約やお問い合わせは、
下記コンタクトフォーム、
またはお電話にて承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。