こんにちは。
トレーナーの加藤です。
朝食を食べない生活が続くと、様々な身体の不調を引き起こしてしまう可能性があります。
『忙しくて食べる時間がない』『食べなくても平気』
という方は健康に過ごすため・健康に痩せる為に、この記事を是非ご覧ください。
朝食を抜くとどうなるか
朝食でエネルギーを摂取しないと、ホルモンバランスの乱れから引き起こされる「低血糖」になってしまいます。
低血糖は、起床時の疲労感や無性に甘い物が食べたくなる症状があり、ドカ食いに繋がりやすくなります。
朝食を抜くことにより、脳が次の食事の吸収率を高めてしまい、体脂肪として蓄えやすくなってしまうのです。
血糖値についてですが、血液中にあるブドウ糖(グルコース)のことです。
食事を摂取する事で血糖値が上がり、その後に血糖値を下げるホルモンの「インスリン」が分泌されて、血糖値を維持できる仕組みです。
血糖値を朝食を食べる事で上げる事ができないと、身体はアドレナリンを分泌します。
アドレナリンが過剰に分泌されると、自律神経のバランスが崩れて「イライラしやすくなる」「不安になりやすくなる」
といった状態を招きやすくなります。
まとめると・・・
◆朝食を抜いてしまうと◆
-
次の食事の吸収率を高めてしまい、体脂肪として蓄えやすくなってしまう
-
イライラしやすくなる
-
不安になりやすくなる
生活や仕事、ダイエットにも影響を与えてしまうので朝食を摂取する事をオススメします。
朝食のバランスについて
普段みなさんの朝食はどのような内容になっていますか?
ご飯やパンのみだったり、おかずだけになっていませんか?
栄養素に偏りのある食事バランスはオススメできません。
例えば、糖質をエネルギーとして代謝するためにはビタミンとミネラルが必要になります。
食事内容が糖質ばっかりになってしまうと、糖質を代謝するためにビタミンとミネラルが不足していってしまうのです。
そうなる事で、糖質をエネルギー変換できなくなり糖質が体脂肪として蓄積されたり
栄養素の不足による低血糖症状や慢性的な疲労感といった身体の不調に繋がりやすくなってしまいます。
炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルといった五大栄養素を積極的に摂取していきましょう。
五大栄養素については下記のURLの、『食事制限を始める前に知っておきたい『五大栄養素』の働きと食事制限のコツ』も合わせてお読みください。
普段朝食を食べる習慣がない方は、まず何か口に入れることから初め、徐々に栄養バランスを整えられるように少しずつ頑張ってみましょう。