BLOG

首のストレッチが口臭ケアに繋がる

こんにちは。

トレーナーの加藤です。

今回は首のストレッチが口臭ケアに繋がるメカニズムを解説していきます。

 

 

 

 

 

 

口臭の原因は舌苔にある


 

口臭の原因は舌苔にあると言われています。

舌苔とは、食べカス・口内の古くなった粘膜・微生物や細菌が集まったものを指します。

 

 

 

 

舌を磨いて舌苔を取れば口臭が改善できると思われがちですが、過度に磨いてしまうと

舌の表面の粘膜が剥がれてしまい、舌苔が広がりさらに口臭がひどくなってしまう場合があります。

その為、強く磨きすぎない様に注意しましょう。

舌苔は人によってできやすい人、できにくい人がいます。

その差は何かというと、『口内が唾液で潤い』になります。

 

唾液には健康に関わるさまざまな働きがあります。

 

  • 食べ物の消化を助ける

  • 味を感じやすくしたりする

  • 口の中の汚れを洗い流す

  • 酸を中和して、口の中を中性に保つ

  • 細菌の繁殖を抑える

  • 再石灰化によって、むし歯を防ぐ

 

唾液量が少なく、汚れを洗い流せなかったり、口内が乾燥してくると、舌苔ができやすくなります。

口呼吸になっていたり、タバコを多く吸う方、ストレスを感じている方、食事中の咀嚼が少ない方は

口内が乾燥している傾向にあり、舌苔ができやすいのです。

 

 

 

 

 

 

 

唾液腺近くの筋肉をストレッチして唾液の分泌量を増やす


 

口臭の解決策として挙げられるのが、唾液の分泌量を増やすという事です。

テレビを見たりスマホを見ている時に口が開きやすい方は口呼吸が癖になっている可能性が高いです。

首が前に出る事でも口呼吸になりやすく、姿勢不良へと繋がってしまいますから、口臭の有無に関わらずしっかりと首周辺をストレッチしていきたいですね。

まずは、唾液の分泌を促す、舌下線・顎下腺・耳下腺の位置を確認しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

①舌下線を押しながら上を見る

 

 

舌下線を親指2本で押しながら口が開かない様に上を見ましょう。

10秒呼吸を止めない様に上を見て下さい。

 

 

 

 

②顎下腺を押して斜め上を見上げる

 

 

 

顎骨の内側を押すと触れやすいです。

右親指で右の顎下腺に触れ、上に押し込み左斜め上を向きましょう。

この時も口呼吸にならない様に注意です。

10秒キープし、ゆっくり正面に顔を戻しましょう。

 

 

 

 

③耳下腺周辺をくるくるマッサージ

 

 

 

耳下腺に指数本で触れ、矢印方向にいた気持ちい強さで回していきましょう。

口呼吸にならない様に30秒行ってください。

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

口内が潤ってきたら大成功です。

行うタイミングとして、寝起きが1番口内が乾燥しているタイミングですので、1分程行ってみて下さいね。

 

 

 

 

記事一覧へ

無料カウンセリング、
トライアルレッスンの
お申し込み

身体に関する悩みや目的、目標をお伺いし、
あなたにあったトレーニングを
提案させて頂きます。

Contact

お問い合わせ

ご予約やお問い合わせは、
下記コンタクトフォーム、
またはお電話にて承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。